外食
こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回はクレイジースパイスというカレー屋さんに行ってきました インド ネパール系のカレーと 北海道スープカレーのお店です 北海道で店舗展開されているのはもちろんなのですが 飛んで大阪にまでわざわざ来てくれているの…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は神戸旅 食事編 訪れたのは別館牡丹園さんです 南京町のメインストリートから少し離れていますが人気の中華屋さんです 蒸し鶏と白髪ねぎの和え物 まずは前菜 蒸し鶏は柔らかくてシットリ タップリの白髪ねぎはシャ…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回大阪王将さんでご飯を頂きました! 期間限定 肉だくルースーニラ玉天津飯です ご飯の上に ニラ玉 細切り肉がタップリ入ったあんかけ がたくさんのっています 私がいただいたのは通常サイズ これだけでも結構大きいの…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回はやよい軒さんに行ってきました! 3月いっぱいですがやよい軒さんのアプリを入れたら 定食6種類がなんと150円引き! 期間中は何度でも利用できます しょうが焼定食 640円→490円 から揚げ定食 690円→540円 特から揚…
こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回訪れたのはバーガーキングさん 2/11~アグリービーフバーガーを期間限定で復活販売中 2020年以降発売された期間限定ハンバーガーの中で 一番人気のこのアグリービーフバーガーをいただきます! 右がチーズアグリービ…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは丸亀製麺さんの 期間限定メニュー 新 鴨ねぎうどんです 3月中旬までやっているそうです 鴨ねぎうどんがリニューアル! というわけで早速いただいてきました 新 鴨ねぎうどんの大盛りを頼みました と…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回はサイゼリヤさんにお邪魔しました そこでいただいたのは季節限定の スープ入り塩味ボンゴレと 柔らか青豆の温サラダです 冬になるとこちらのメニュー見ますよね スープパスタなだけあって冷めた体にちょうどいいで…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回はアメリカンなお店 Sunny Side Cafeさんにお邪魔してきました 写真には写っていませんがハーレーにのってそうな 男性の写真が結構貼られていました ビートルズなどの写真も見られたり ロック系の雰囲気を大事にして…
こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回はつけ麺屋さん 麺屋もずさんを訪問させていただきました こちらの人気商品はつけ麺 豚骨魚介つけ麺 坦々つけ麺 塩つけ麺 があります もちろんつけ麺以外にも 中華そば 油そば があります 今回頼んだのはつけ麺の中で…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は和食さとさんに訪問させてもらいました いただいたのはちく玉エビ天おろしそばです 冬にぶっかけなんてと思われるかもしれませんが 実は温かくしてくれるんですよ 寒い日もこれなら美味しくいただけそうですよね …
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはヒルトンプラザウェストにある民生さんです 以前にもこちらにお邪魔させてもらっており今回で3回目 美味しい広東料理が楽しめるお店になっています 民生さんの過去記事はこちら kochi555.hatenablog…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはかわち夢楽さん! 大阪府河南町にあるキャンプ場です そちらで金・土・日はさとやまCafeというランチを食べることができます 今回はその1としてランチの様子 その2ではキャンプ場の様子をお話したい…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはうどん竹清さんです 竹清さんは香川県セルフうどんの元祖と言われているうどん屋さん 自分でうどんを温めたりしたりします ・・・と言ってもうどんを温めたりするのは香川にある本店などと 店舗は限…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は町の中華料理屋さんチャンピオンさんにお邪魔してきました! 和歌山にある中華料理屋さんで 和歌山ラーメン+町の中華屋さんといったお店 開店と同時に行ったのですがたくさんの方がいらっしゃいました こちらは中…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回はステーキ宮さんにお邪魔してきました! 初のステーキ宮さん! 先日TVで紹介されていた時から気になっていました! ステーキ宮さんは栃木 宇都宮発祥のステーキ屋さん 宇都宮の宮から名前をとっています ステーキ&…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは大阪狭山市にあります竹麺亭さんの 濃厚魚介しょう油つけ麺です 入って食券を購入した後 麺の量を聞かれます 少量 麺の量200g 普通 250g 大盛 300g ここまでは値段変わらず対応してくれます 特盛…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は最近近場にできた焼肉特急さんに行ってきたのでご紹介します 受付を済ませると乗車券を渡されます 結構大きいですね この乗車券を見て座る席に行きます 裏面に地図あり 電車内広告の雑誌物のようにお肉の紹介がた…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはとんかつ屋さん 味楽さんです とんかつを中心としたフライ系の定食 ステーキやハンバーグ ちょっとした一品料理も作ってくれます こちらは黒豚を使ったトンカツでちょっとお高め 1470円+ごはん 味噌…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回はやよい軒さんにお邪魔しました 7月28日から期間限定で 木須肉(ムースーロー)と鶏チリの定食をやっています 一緒に始まったのがマーボーナスと油淋鶏の定食 こちらも気になりますね こちらが木須肉(ムースーロー…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ははま寿司さんにお邪魔してきました 美味しい炙り寿司がをいただいてきましたよ! はま寿司では定番の炙り寿司はもちろん 今回面白かったのが・・・ 炙りサーモンがどーん! このお寿司にこれでもかってなくらいに…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのは丸亀製麺さんの 鬼おろし肉ぶっかけです 毎年恒例 夏の冷やしうどん人気NO.1のこのメニューいただきます 鬼おろしとは大根おろしの荒いタイプのことをいいます これが甘辛く煮た牛肉の上にタップリ…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今日は香の川製麺さんにお邪魔しました 香の川製麺さんは丸亀製麺さんと一緒でうどんを注文し 天ぷら おにぎりなどを別途取ってから支払うシステムの 良くあるうどん屋さんです グランドメニューも似たような 釜揚げ ざ…
こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回が淡路旅最終回です #10 楽しい時間はあっという間 そろそろ帰る時間です 最後は淡路SA(上り)にて晩御飯です こちらは淡路島玉ねぎとシラスを使ったかき揚げ丼御膳です かき揚げの中には玉ねぎ シラスはもちろん…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回も淡路旅 #8 今回は道の駅うずしおにやってきました 淡路島南端にある道の駅で陸路から鳴門の渦潮をみることができます こちら道の駅うずしおの写真ポイント 淡路島玉ねぎのオブジェ おっ玉葱です 後ろに見えるのは…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回も淡路旅 #7 AWAJI TT HOUSE PACFIC OVER SEASさん で朝食です 朝食は室内 夜間はバーになっているところで朝食です こちらの朝食は和食 王道といった内容ですね お茶碗は大き目のお茶碗でご飯がたくさん入っていま…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回も淡路旅 #6 AWAJI TT HOUSE PACIFIC OVER SEASさんで夕食です 夕食を食べるときも海を目の前に食べることができます 晩御飯がBBQということもあって外で食べましたが BBQ以外は室内になります PACFIC OVER SEASさ…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は淡路旅 #3 淡路島の名産 シラス あちこちで食べることができるのですが 今回は生シラス! もちろん朝採りで新鮮さは抜群のシラスです! そんな生のシラス丼で有名な渡舟さんにお邪魔しました 観光雑誌のものるお…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 淡路島へ1泊2日の旅をしてきましたのでご紹介したいと思います ちょうど計画していた日が豪雨の日だったので大変でした 安全運転を心がけながら淡路SA(下り)に到着 朝のラッシュを避けるため5時半に出たら7時につきま…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今日は寿司 味処 たかぎさんにお邪魔させてもらいました こちらは和歌山県橋本市の地元の方に愛されている隠れ家的なお寿司屋さんです 町の中心部から少し離れたところにあるので 土地勘がないとちょっとわかり辛いかも…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今日はサイゼリヤさんに行ってきました! サイゼリヤさんで人気ラム肉 この間までやっていたラム肉のランプステーキを 食べようと思っていたら終わっていました 残念 (>人<;) 代わりというわけではありませんが季節…