Kochiの気ままにいきましょ

こちらのホームページでは食べ物を中心に私が感じたことやレシピの紹介など そのた雑記がありますが温かい目で見てください

ベーコンを作ろう! 塩抜き 乾燥編

こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです!

 

 

先日 上げました ベーコンを作ろう! 塩漬け編の続編になります

前回はベーコンの塩漬け用のソミュール液の作り方について

詳しく書かれているので気になる方はよければ見てみてください

 

kochi555.hatenablog.com

 

今回は豚肉から余分な塩抜き からの乾燥の工程にしています


f:id:kochi555:20201226195750j:image

 

あれから1週間ソミュール液にて塩漬けされていました豚バラ肉です

1日2回ほど上下動かしてより浸み込みやすくしています


f:id:kochi555:20201226195759j:image

 

早速塩抜きをしていきましょう

 まずは液体を捨ててしっかりと豚バラ肉を洗います

そのあとは流水に漬けます

 

写真のようにチョロチョロと水を出して流水に漬けます

 

時間は塩加減によります

しっかり塩をしている場合は3時間以上は必要です


f:id:kochi555:20201226195812j:image

 

塩加減の方法は豚バラ肉の端を少し切って火を通して味見して確認します

チョット切って電子レンジで軽くチンして私はいつも確認しています

 

塩加減がよければ次の乾燥の工程へ

加減がキツイようであればまた流水に漬けましょう


f:id:kochi555:20201226195750j:image

 

塩加減が良ければ次は乾燥です

乾燥が不十分だと燻製したときにえぐみや酸味が出たりします

この工程もキチンとしないとまずくなってしまう原因になってしまいます

 

まずはキッチンペーパーなどで軽く水分を吸いましょう 

 

代表的な乾燥方法はネットに豚肉を入れて外に吊るす方法ですが

野鳥や野良の動物などに荒らされる可能性があります

その気になったらネットなんて破ってきますからね (っ °Д °;)っ

 

なので安心に乾燥する方法は冷蔵庫に入れておくことです

一番乾燥するのは裸の状態ですのでそれが理想です


f:id:kochi555:20201226195825j:image


ですがそれでは匂い移りが気になる・・・

そんなときはキッチンペーパーで包みさらにその上に

新聞紙などで包んで冷蔵庫に入れるといいですよ ( •̀ ω •́ )✧

 

冷蔵庫に入れる際には写真のようにバットの上に網をのせて豚肉をのせたほうが

より乾燥しやすいです

何故なら上下に風が通る状態になるのでよく乾燥するんです

このまたまた2~3日冷蔵庫の中で保管します

 

乾燥具合は触ったときにサラッとしていれば大丈夫です

 

塩抜き 乾燥はこれでお終いになります

次回は燻製編です

また3日後ぐらいに燻製編を上げる予定ですのでもうしばらく

お待ちください

 

最後までこの記事を読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入った方は下のツイッターのフォローや ブックマーク、

コメントなどをしていただければやる気につながります(^▽^)

それではまた次のお話で!

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ