白良浜の景色がとてもきれい 白良荘グランドホテル 和歌山白浜旅 その5
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです!
白良浜の後はホテルへ
今回泊まったのは白良荘グランドホテル

私が泊まった部屋はデラックス和室
広々とした区間が3つもあって開放感があります

横には洋室風になったソファー
この手前に和室がもう一つあります

部屋に置かれたお着き菓子
山崎梅栄堂さんの梅クランチ 熊野古道物語です
梅の入ったホワイトチョコレートコーティングされたクランチ菓子
こちらはまた後日ご紹介したいと思います
奥に見えるのは昨日ご紹介した白良浜
海を一望できるオーシャンビューの部屋になっています

洗面所には泡で出てくるハンドソープ
洗顔フォームが置いてあります

化粧水はトロッとしつつもチョイサッパリタイプの化粧水
乳液も伸びもよく付けやすくシットリタイプの乳液でしたよ

お風呂内にはPOLAさんの
ボディソープ
シャンプー
コンディショナーがあります
これらは大浴場にも置いてあり同じように使うことができます
大浴場は1Fと2Fにあり女湯 男湯が
時間によって変更されているので入る際にはご注意ください
1F 2F ともに露天風呂がありますが2Fは海が一望できる
眺望の湯 潮風となっており開放感あふれる露天風呂になっています
温泉は海が近いためでしょうか?
少しですが塩味のする温泉になっています
浴室から出る際にはシャワーなどで流さないと
弱冠ベタ付くのでご注意ください

こちらは売店
マスクをつけたパンダちゃんがお出迎え
白浜なだけあって色々なパンダグッズが置かれています
もちろん その他の和歌山の名産 お土産も多数揃えてらっしゃいますよ

こちらは入り口近くのラウンジ シュガービーチ
14:30~18:00の間にウェルカムドリンク
7:00~11:00の間にモーニングコーヒーを飲むことができます

今回ならんでいたのは
梅ドリンク
スウィートルビー
(ベリー系紅茶にローズヒップやハイビスカスなどをブレンドしたもの)
ほうじ茶
ホットコーヒー
白湯
が置かれていました
写真は梅ドリンク
梅の爽やかな酸味と甘さがサッパリとしていて美味しかったですよ
今回の白良荘グランドホテルはいかがだったでしょうか?
白良浜が見える景色は開放感があってとても気持ちがいいです
これを部屋から独り占めできるのはとても贅沢ですね
そんな白良荘グランドホテルの場所はこちら
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございます!
この記事が気に入った方は下のツイッターのフォローや ブックマーク、
コメントなどをしていただければやる気につながります(^▽^)
それではまた次のお話で!
Kochiの気ままに行きましょ では食レポなどの依頼はtwitterのDMから
受け付けておりますのでご連絡ください